Webレッスンへの振替受講のお知らせ
当教室では、生徒さんのご希望に合わせてSkype, Zoom等のオンラインビデオ電話システムを使用したWebレッスンへの振替受講を開始いたしました。詳しくはお問い合わせ下さい。
英語の「真の実力」を養い
お子様の未来を拓く理想の教育を
東神奈川英語教育研究所は、将来を担うお子様たちがグローバル社会で活躍するために必要となる「真の英語力」を身につけ、日英バイリンガルへ成長するための理想的な教育を目指し発足いたしました。
当教室では、英語特有の発音、語彙、文法を土台とした独自カリキュラムのもと、論理的思考を用いて意思の疎通が可能となるレベルの英語4技能(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)の習得を目指しています。基礎力を自由自在に応用し、どのような場面においても意味の理解や意思の疎通ができる英語の「実力」を養成いたします。そのため、当教室においてフレーズの暗記学習などによる限られた場面にしか使用できない英語力や、試験で高得点を取るためだけのテクニックの習得は行いません。語彙や文法知識を楽しく感覚的に身につける会話アクティビティだけでなく、正しい発音とスペルとを結びつけるフォニックスの知識を生かしたリテラシー(読み書き)教育を並行して進めることで、自分の伝えたいことを論理立てて自由に表現できる「本物の英語力」の習得を目指します。
講習会・イベント
2018年12月22日(土)〜
冬期講習会を開催いたします。
今年度の冬期講習会では、1) [小学校中学年向け] 2020年度新学習指導要領の実施に伴う小学校5・6年生の英語科目化へ向けた英語学習の導入講座, 2) [小学校高学年向け] 中学英語先取り学習冬期講座, 3) [中学1年生向け] 2学期までに学習した文法の総復習および3学期に向けた文法の先取り学習講座 を開催いたします。
日程: 12月27日(木)・28日(金) (2日間)
(講習会は2-3名の少人数レッスンを予定しており、一日2時間の授業となっております)
会費: 4,000円 (教材費込み)
*上記の日程でご都合が悪い場合は調整いたしますのでお知らせください。
ご参加ご希望の方は12月21日(金)までにお電話またはemailにてお申し込みください。



2017年12月26日(火)
冬期講習会を開催いたしました。
今年度の冬期講習では「英語を使って作業をする」タスクトレーニングによる英語学習法を導入し、「クッキーを焼く」というタスクをテーマに4技能(リスニング・スピーキング・ライティング・リーディング)を使用した英語学習を行いました。

Winter course in 2017
English and Piano Combination Course
英語・ピアノコンビネーションコース
英語とピアノをともに学ぶことで
「努力を積み重ねる力・自学力」を身につけ
英語・ピアノ両習得をめざす
当教室では併設の音楽教室と連携し、英語とピアノをともに学ぶことにより、英語力と音楽性の効率のよい習得を実現させる「英語・音楽コンビネーションコース」を提供しております。英語を身に付けるためには継続する力が必然です。どうしたら学びを継続させることができるのか、どうしたら自主的に学習を行えるようになるのか、「英語・音楽コンビネーションコース」によりそれらを楽しく解決でき、確かな英語力とともに音楽性も養うことを可能にします。
当コースでは、英語レッスンとピアノレッスンを順に受講していただくことで、両レッスンをよりリーズナブルに受講していただけます。ピアノと英語のレッスンを1対1の割合で、それぞれ月4回ずつレッスンを受講していただけます。

